カテゴリー
その他の恋愛占いに関すること

タロットカードで悩み解決

恋に悩んだときタロットを使った恋愛占いは人気です。
しかし、タロットに科学的な根拠はないのになぜ当たることが多いのしょうか?
タロット占いの起源として、最古の記録は15世紀前半のイタリアと言われています。
その他、エジプト起源説やユダヤ起源説などさまざまな説があり、世界中で使われてきたカードということが分かります。
タロットは22枚か78枚のカードを順番に置いたり質問者がひいたりとさまざまな方法で選びます。
そして選ばれたカードを読み取り、質問者の悩みに答えていきます。
偶然にひいたカードが悩みを暗示しているということでとても不思議ですが、タロットカードは質問者の潜在意識を読みとるようです。
また潜在意識とは普段は意識していない内側の自分で、その割合は心の8〜9割と言われています。
無意識に引いているカードは偶然の一枚ですが、実は自分の潜在意識が引いている必然のカードなのですね。
そして、タロットカードを使用するうえで重要なのが、出たカードを読み解くリーディング力です。
質問者の悩みを踏まえ的確にカードをリーンディングしていくことで、よりカードの的中率が上がるのです。
もちろん、自分のタロットカードで占うこともできます。
この場合、カードを大切にハンカチで包んだり、普段からタロットカードと仲良くなることで的中率があがると言われています。
タロットカードを信じることで、悩みを解決するヒントを得られるのかも知れませんね。

関連する記事