カテゴリー
その他の恋愛占いに関すること

次々と恋愛占いをはしごする……これってどうなの?

恋愛占いで、次々と新しいところに足を運んでしまう人が、周囲にいませんか?ひょっとしたらあなた自身がそういうタイプかもしれません。
しかしこれは、それほど良いこととは言えません。
今回は、「恋愛占いで、次々と新しいものにチャレンジしてしまうことの心理と危険性」について見ていきましょう。

「もっと正確に!」を求める心理

いろいろな占いをしてしまうことの心理には、「もっと正確に運命を知りたい」「たくさんの占いをしてもらって、より的確な行動をとりたい」というものがあるかと思います。
また、悪い結果が出てしまったから、自分の心を安心させるために、「よい結果」を出してくれる占いを求める、という人もいるでしょう。
これは理解できる心理ですし、誰もが持っているものだと思います。
しかしながらこれは、あまりよい結果をもたらしません。

「占い中毒」は怖いもの

整形などもそうですが、どれほどきちんとした結果を出されても、「まだまだ満足しない」と、いろいろなことに手を出すことは、最終的には「占いをすること」が目的になってしまいます。
「恋を叶えるための手助け」としての「占い」ではなく、「占い自体が目的」になってしまうのです。
こうすると、占いに生活の大半を委ねることになり、自分自身で「恋を叶えよう」と思う前向きな気持ちがなくなってしまいます。失敗したことを占いのせいにしてしまうことも。また、お金もかかります。
占いはあくまで「恋を叶えるため」のもの。本末転倒にならないよう気を付けましょう!

関連する記事